| ◎跡部景吾 |
| 人族。俺様でナルシーな性格ではあるが、優しい一面もある。 |
| 猛獣を従わせるために、鞭を所持している。リーダー的存在。 |
| |
| ◎宍戸亮 |
| 獣族。兎モードと虎モードがある。ツンデレ傾向があり、ツン |
| な状態では、虎モード。デレな状態では兎モードになる。 |
| |
| ◎向日岳人 |
| 鳥族。雲雀モードとカナリアモードがある。高く飛ぶのが得意。 |
| 後先考えずに行動してしまう傾向がある。 |
| |
| ◎忍足侑士 |
| 虫族。蜂モードとコオロギモードがある。コオロギモードになる |
| とイイ声で歌える。普段は冷静だが、時々テンションがおかしい。 |
| |
| ◎滝萩之介 |
| 虫族。蝶モードと蜘蛛モードがある。どちらのモードも妖しい雰 |
| 囲気が溢れている。性格はSっぽいが、基本的には優しい。 |
| |
| ◎鳳長太郎 |
| 花族。百合モードとスミレモードがある。百合モードの芳香は周 |
| りを魅了する。スミレモードは甘えん坊な感じになる。 |
| |
| ◎芥川慈郎 |
| 獣族。羊モードと狼モードがある。羊モードはスリーピーな状態。 |
| 狼モードは起きてテンションの高い状態。 |
| |
| ◎樺地崇弘 |
| 虫族。カブトムシモードと蟻モードがある。無口で力持ち。何か |
| をする時はカブトムシモードだが、普段は蟻モード。 |
| |
| ◎甲斐裕次郎 |
| 魚族。クマノミモードとクラゲモードがある。クマノミモードは |
| 人魚な感じ。クラゲモードは、その能力だけのモード。 |
| |
| ◎平古場凛 |
| 魚族。ネオンテトラモードと海蛇モードがある。ネオンテトラモ |
| ードは人魚な感じ。海蛇モードは動きが素早くなる。 |
| |
| ◎不二周助 |
| 人族。一見優しそうに見えるが、超ドS。黒魔術が使える。笑い |
| ながら、平気で怖いことを言う。 |
| |
| ◎手塚国光 |
| 花族。桜モードと椿モードがある。桜モードの方が穏やかで冷静。 |
| 椿モードになると、色気と情熱度がアップする。 |
| |
| ◎赤澤吉朗 |
| 魚族。シャークモードとウツボモードがある。責任感があり、し |
| っかりしているが、少し抜けている。 |
| |
| ◎観月はじめ |
| 花族。薔薇モードとスズランモードがある。薔薇モードの香りと |
| 蜜は極上。スズランモードは少し毒舌。 |
| |
| ◎黒羽春風 |
| 鳥族。カラスモードとトンビモードがある。おおらかで懐の広い |
| 性格。しかし、少々攻撃的なところもある。 |
| |
| ◎天根ヒカル |
| 獣族。犬モードとライオンモードがある。犬モードは特に甘え度 |
| がアップする。ライオンモードは威圧感はあるが、ボケボケ。 |
| |
| ◎仁王雅治 |
| 人族。人を驚かせることが好き。ダーツが趣味。変装や人を騙す |
| ことが得意で、詐欺師と呼ばれている。 |
| |
| ◎柳生比呂士 |
| 鳥族。ふくろうモードと孔雀モードがある。ふくろうモードは知 |
| 的で紳士。孔雀モードは積極性がアップする。 |