左門橋・神崎町
左門小橋と左門橋です。地図上だとそんなに離れていないように見えたのですが、
とても離れていてメチャメチャ歩きました(汗)
何だかエライ人みたいに呼ばれてる左門です。左門殿って(笑)
バス停シリーズその1。こちらは、普通に「神崎」だけ。
バス停シリーズその2。こちらは、「神崎橋」となっております。
そして、神崎橋です。道路をはさんだ逆側にはひらがなで「かんざきばし」と書いてあります。
歩いている間に見つけた左門な建物や看板です。結構あるんですよねー。
神崎保育所です。子ども達、迷子にならないように気をつけて欲しいですね(笑)
神崎橋に向かって歩いている途中にあった交番です。道を聞いたら迷いそうとか思っちゃいましたww
戻る