七松町


   

立花駅を出たところでみつけた案内板。立花駅は立花町と七松町の境目らしいです。



  

七松線。ここの道路はこの標識が道沿いにいっぱいありました。



    

とても元気な子が多そうな保育所ですね。小平太も学校シリーズで作れそうです。



     

こちらは、七松幼稚園。保育所や幼稚園など、小さい子向けの学校が七松町には多いです。



  

そして、七松小学校。体育祭とか実に盛り上がりそうな学校です。いけいけどんどーんみたいなw



  

七松っ子110番。イラストがシュールで何かいいです。七松っ子を見守り隊って感じですね(笑)



  

七松八幡神社です。ここに辿り着くまでにえらい迷いました(汗)全然辿り着けない〜って感じで。





七松八幡神社内にある説明の立札です。カッコイイですねvv





小学校のすぐ近くのバス停です。バス停シリーズはどの町にもありますね。





七松町にも歩道橋がありました。この反対側には「ななまつほどうきょう」とひらがなで書いてあります。



戻る