想ひ歌 〜左近×伏木蔵〜
|
てのひらも この身も小さき ものなれど 込めた想ひは 海にも劣らず 鶴町 伏木蔵 |
|
(手のひらも体も小さいですけど、このプレゼントに込めた 左近先輩が大好きだって気持ちは、海にも負けないくらい大きいです!) |
|
想ひたる 君がくれつる 砂糖菓子 口に心に 幸せはこぶ 川西 左近 |
|
(好きだと思っている君がくれた、甘い甘い砂糖菓子 それを一つ口にすれば、口の中も心の中も幸せな気分でいっぱいになる) |
| 「左近先輩!これ、ばれんたいんのお菓子です!」 |
| 「ばれんたいん?」 |
| 「南蛮のイベントで、好きな人にプレゼントをする日だそうです。」 |
| 「へぇ。」 |
| 「だから、このお菓子はぼくから左近先輩へのプレゼントなんです!」 |
| 「えっ・・・あ、ありがとう。」 |
| 「あんまりお金もなくて、大きいプレゼントは買えなかったんですけど、左近先輩が大好き |
| って気持ちは、いっぱいいっぱい込めました!」 |
| 「そ、そっか(くそ〜、可愛すぎだろ・・・)。食べてもいいか?」 |
| 「はい!!」 |
| (うわあ、すごく甘い・・・) |
| 「どうですか?おいしいですか?」 |
| 「ああ、甘くて、柔らかくて・・・すごくおいしい。」 |
| 「よかったです。」 |
| 「(そんな顔で笑うのは反則だろ ////)お、お前も一口食べるか?」 |
| 「いいんですか?」 |
| 「当たり前だろ。もともとお前がくれたやつだし。それに二人で食べた方がおいしいからな。」 |
| 「わーい!!ありがとうございます!!」 |